Conema

paiza株式会社

募集職種検索

【エンド直】テックリード/モバイルアプリ/iOS/Android/~90万

スマホアプリ開発(ネイティブ)

~ 900,000 / 月額

業務委託/関内 / 横浜市中区

◎iOS / Android ネイティブアプリの開発プロジェクトマネジメント ・10万人以上が利用するtoC向けプロダクトの開発進行管理 ・新機能開発や改善のロードマップ策定と実行 ◎エンジニアチームの技術リード ・コードレビューを通じた品質向上の推進 ・アーキテクチャ設計や技術的意思決定 ・バックエンド開発のマネジメントおよびAPI設計 ◎運用・保守の強化 ・リリース後の安定した運用を支えるための仕組みづくり ・ユーザーからのフィードバックを分析し、継続的なプロダクト改善を推進 ◎外部開発パートナーとの連携 ・外部のインフラ開発会社と協力し、開発プロジェクトを円滑に進行 ◎実装内容 ・運用は8割:新規開発2割の実装割合を想定しております。 ・本ポジションは運用メインですが、新しいページの実装や現存アプリのバグ修正の対応もお願いいたします。 ▍開発環境 ・iOSアプリはSwift、AndroidアプリはJavaで開発されています。 ・GitHubを用いたソースコード管理を行い、プルリクエストやコードレビューを通じて品質向上を推進しています。 ・バックエンドエンジニアやデザイナーと密に連携し、アジャイル開発を採用。ユーザーからのフィードバックを迅㏿にプロダクトへ 反映します。 ・BLE(Bluetooth Low Energy)を活用し、IoTデバイスとの連携も行います。 ・フロントエンドの一部ではHTML5(H5)を活用し、柔軟なUIカスタマイズを実現しています。 ・バックエンドとの連携ではAPIを活用し、スムーズなデータ通信とアプリケーション統合を行います。 ▍技術スタック ・モバイルアプリ:iOS(Swift)、Android(Java) ・データ通信:BLE(Bluetooth Low Energy) ・フロントエンド:HTML5(H5を用いたUIカスタマイズ) ・バージョン管理:GitHub ・開発手法:アジャイル開発

【エンド直】~80万円/上場企業と投資家をつなぐプラットフォーム開発【インフラエンジニア】

ネットワークエンジニア

~ 800,000 / 月額

業務委託/東京メトロ 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」 / 港区

プロダクトサイドを中心に、社内全般のインフラ業務を担っていただきます。 システム部では現在、株主管理DXサービスの推進と資本市場を取り巻く環境の変化や高まるSaaSシステムのセキュリティ要件に対応するため、自社サービスのシステムリニューアルが急務となっています。現在のプラットフォーム上のインフラ設計を分析・課題を発見し、サービスと社内システムのインフラ環境の切り分け、コストの最適化などの業務をお任せしたいと考えています。 ・自社サービスのAzureクラウド環境の構築、運用、維持、保守 ・社内システム(社内業務のDX化)のインフラ環境の構築、運用、維持、保守 ・全システムの監視 ※ご経験や適性に応じてお任せする業務を調整いたします。 サービスの独自性が高く少し取っ付きにく感じるかもしれませんが、異業界から中途入社した社員がほとんどで、業界用語などは入社後にキャッチアップしていただける環境です! また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 • テックリード • エンジニアリングマネージャー(EM) その他にも有志で以下のような取り組みを行っています。 • (主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 • エンジニア採用に関する活動

【エンド直】~80万円/ 上場企業と投資家をつなぐプラットフォーム開発【バックエンドエンジニア】

バックエンドエンジニア(サーバーサイド)

~ 800,000 / 月額

業務委託/東京メトロ 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」 / 港区

システム部では現在、株主管理DXサービスの推進と資本市場を取り巻く環境の変化や高まるSaaSシステムのセキュリティ要件に対応するためのシステムリニューアルが急務となっております。 ご入社後まずは社内の開発業務を覚えていただき、その後リプレースプロジェクトを中心にご担当いただく予定です。 ・自社サービスの新規開発や保守開発、システム運用業務 ・社内システム(社内業務のDX化)のバックエンドを中心とした新規の開発業務 ・各サービスのシステムテスト設計(基本設計から詳細設計)及び実装 ・エンジニア部門だけではなく、ビジネス部門とも連携し、サービスやデザイン、機能開発などにも携わっていただきます ※ご経験や適性に応じてお任せする業務を調整いたします。 専門性が高くもしかしたら少し取っ付きにく感じるかもしれませんが、異業界から中途入社した社員がほとんどで、業界用語などは入社後にキャッチアップしていただける環境です。 また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 • テックリード • エンジニアリングマネージャー その他にも有志で以下のような取り組みを行っています。 • (主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 • エンジニア採用に関する活動

【エンド直】~120万/リモートOK/マンガアプリ企画・開発・運用【Androidエンジニア】

スマホアプリ開発(ネイティブ)

~ 1,200,000 / 月額

業務委託/JR渋谷駅 / 渋谷区

<開発の進め方> ■次に作るものはどうやって決められるか 要件をもとにデザイナーがデザインを起こし、デザインをもとにCTOとエンジニア、デザイナーでレビューを行います。スプリントの計画でエンジニアがデザインと要件をもとにIssueを洗い出し、見積もりを行います。その後はスプリントで計画されたIssueを実装し、Pull Requestを作成、他のメンバーがレビューを行い、マージしていきます。 ■タスクの見積もり、スケジュール管理 タスクの見積もりは各担当分野のエンジニアに任せています。 全体のスケジュールはCTOが管理しています。 ■開発フロー スクラムをベースにした開発フローを採用しています。スプリントの期間は2週間です。 スプリントの完了時には毎回振り返りを実施してプロジェクトの進め方、チームのあり方について議論します。 ■コードレビュー エンジニア同士でのピアレビューとCTOによるレビューの2段階で実施します。 また、必要に応じてペアプロやモブプログラミングを実施したり、重要機能についてはエンジニアチーム全体でレビュー会を行うこともあります。 ■ソフトウェアテスト 機能の追加、変更が多いため、ソフトウェアテストは重要機能の単体テストがメインとなっています。 テストの自動化は今後力を入れていきたい分野です。

【エンド直】フルリモ/~70万円/自社製品の開発エンジニア

バックエンドエンジニア(サーバーサイド)

~ 700,000 / 月額

業務委託/東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩3分 / 千代田区

ERPパッケージソフトウェアの開発に従事いただきます。 ■製品の新規機能の開発(開発方針の検討~実装・テスト)/ 既存機能の修正(修正方針の検討~実装・テスト) 及び 保守 ■製品に関わる顧客対応 【業務の魅力】 ・システムの企画・設計の上流工程から開発・運用の下流工程まで携わることができるので、各工程に必要なことが理解でき、多様な視点で開発できるようになります。 ・さまざまな業界・業種のお客様に共通で使用されるシステムのため、あらゆるお客様のことを想定してシステムの設計・要件定義を行わなければならず、業務の難易度が非常に高い職種です。しかしその分、技術力などのハードスキルに加えて企画力や思考力などのソフトスキルも身に付けることができ、幅広い視野を持った開発職に成長することができます。 ・個社ごとに開発する製品とは違い、ERPパッケージソフトウェアは新しい機能の開発を追加で一つ行うだけでも、数千社に影響を及ぼすことになります。影響範囲が大きいので責任重大ですが、成功した時に多くのお客様に貢献することができます。

【エンド直】リモートOK/自社サービス/AI技術開発/日本最大級の大規模案件等【インフラエンジニア】


~ 720,000 / 月額

業務委託/神保町駅(A5出口)、御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅 / 千代田区

■エンタープライズ企業向けの開発 従業員数17万人を超える企業向けのDX支援。当社の支援範囲が年々拡大中の大規模プロジェクトです。 デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するエンタープライズ企業でのエンドユーザー、および社員向けサービスの設計、開発、運用を手掛けています。日本最大級のユーザーを抱える大規模プロジェクトに参画し、チームメンバーやステークホルダーと連携しながら、価値あるサービスを提供しています。 エンドユーザー・社員向けサービスの構築・管理・セキュリティ対策を実施します。 現状維持ではなく、障害の発生を未然に防ぐ、自動化していくなど、常に進化させることができます。 ・設計ドキュメントの作成、レビュー ・AWS開発環境の設計・構築 ・セキュリティ強化 ■自社サービスの開発・運用 当社の自社サービス開発エンジニアは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する自社サービスの設計、開発、運用を担当します。 主にTypeScriptを使用し、ReactおよびNext.jsをフロントエンド、Express.jsをバックエンドに使用して、スケーラブルで信頼性の高いシステムを構築します。データベースはPostgreSQL、Redis、MySQLを活用し、AWSやAzureなどのクラウドサービス上で運用をおこないます。 ■データサイエンス・AI Pythonを主な言語として、pandas、PyTorch、TensorFlow、OpenCV、Open3Dなどのライブラリを活用し、データ分析、予測モデル、AI技術の開発をおこないます。 アカデミアの先端技術を社会課題の解決に統合していくことが目的であり、特にProof of Concept(PoC)、予測、データの分析・可視化を中心にプロジェクトが進行します。 小規模チーム(2〜3名)で密接に協力しながら、開発の比重が強いプロジェクトに取り組みます。

【エンド直】リモートOK/自社サービス/AI技術開発/日本最大級の大規模案件等【フルスタックエンジニア】


~ 720,000 / 月額

業務委託/神保町駅(A5出口)、御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅 / 千代田区

■エンタープライズ企業向けの開発 従業員数17万人を超える企業向けのDX支援。当社の支援範囲が年々拡大中の大規模プロジェクトです。 デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するエンタープライズ企業でのエンドユーザー、および社員向けサービスの設計、開発、運用を手掛けています。日本最大級のユーザーを抱える大規模プロジェクトに参画し、チームメンバーやステークホルダーと連携しながら、価値あるサービスを提供しています。 ■自社サービスの開発・運用 当社の自社サービス開発エンジニアは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する自社サービスの設計、開発、運用を担当します。 主にTypeScriptを使用し、ReactおよびNext.jsをフロントエンド、Express.jsをバックエンドに使用して、スケーラブルで信頼性の高いシステムを構築します。データベースはPostgreSQL、Redis、MySQLを活用し、AWSやAzureなどのクラウドサービス上で運用を行います。 ■データサイエンス・AI Pythonを主な言語として、pandas、PyTorch、TensorFlow、OpenCV、Open3Dなどのライブラリを活用し、データ分析、予測モデル、AI技術の開発をおこないます。 アカデミアの先端技術を社会課題の解決に統合していくことが目的であり、特にProof of Concept(PoC)、予測、データの分析・可視化を中心にプロジェクトが進行します。 小規模チーム(2〜3名)で密接に協力しながら、開発の比重が強いプロジェクトに取り組みます。

【エンド直】~70万/フルリモ/ プロダクトのバックエンドエンジニア

バックエンドエンジニア(サーバーサイド)

~ 700,000 / 月額

業務委託/JR山手線・京浜東北線「田町駅」 / 港区

自社開発SaaSのカスタマイズや機能追加、リニューアルをお任せします。 「開発」といっても、単に指示されたことを実装するのではありません。 クライアントや社内からのざっくりとした要望やサービスの理想形を踏まえて、まずは何をどうやって作るのかを決めるところから始めます。 そのためメンバー全員で技術や開発プロセスを提案しあい、ベストな方法で開発を進めています。もちろん新しい手法の提案も大歓迎!プロダクトは一つですが内部はマイクロサービスで構成されているため、そのうちの一つをすべて担当者に任せることも。 自分で考え、主体的に開発を進めることで、サービスを作っているというやりがいを感じていただける と思います。 開発環境はAWSでアジャイル開発を実践。バックエンドにもフロントエンドにも携われるため、幅広い知識やスキルを身につけることができます(実際、フルスタックエンジニアを目指しているメンバーも多いです)。 当社のMAは15年以上にわたりリニューアルや拡張を繰り返し、現在はマーケティングの大規模プラットフォームと呼べるレベルにまで成長しました。そのサービスをさらに変化、進化させ続けるのは簡単なことではありません。 だからこそ挑戦しがいがあるといえますし、クラウドサービスに必要な技術や経験も身につきます。 大規模なサイトやサービスが増えていく中、こうしたSaaSサービスを進化させる経験を持った人材はひっぱりだこ。 エンジニアとしてどんどんレベルアップして、市場価値を高めていっていただければと思います。

【エンド直】フルリモ/生成AIを活用したサービス開発/位置情報ビッグデータの活用

PM(プロジェクトマネージャー)

~ 1,000,000 / 月額

業務委託/渋谷駅 / 渋谷区

生成AIを活用したサービスの開発に携わっていただきたいと考えております。 スクラムマスターとしてチームをリードしながら、自らも手を動かして開発を進めつつ、ジュニアレベルの開発メンバー(本件プロダクトに精通し、成長意欲の高いエンジニア)への技術的な指導やレビューを行っていただきます。 現在開発中のプロダクトは一部企業での試験的な利用が始まっていますが、実用化に向けて大幅なアップデートや機能追加の可能性を多く残した、進化途中のプロダクトです。 既に事業開発チーム(ビジネスメンバーと開発メンバーの合同)が存在し、プロダクトマネージャーがまとめ役を担っています。今回募集するポジションは、完全に技術面に特化した開発メンバーのマネージャーポジションです。 プロダクトオーナーやプロダクトマネージャー、他の開発メンバーとのコミュニケーションを重視しつつ、アジャイル開発のフレームワークを駆使して、LLMに対する人流データのファインチューニングや、PdMと連携して顧客向けのUIを意識したサービス作りをお願いいたします。 ※サービスを拡大するにあたり、開発リードとして技術面を引っ張っていただくことを期待しております。 まず、ご参画1カ月間はキャッチアップをいただき、2か月目以降、要件定義や設計、実装などお願いしたいと考えております。

【エンド直】~100万/フルリモ/PM/マッチングアプリ開発

PM(プロジェクトマネージャー)

~ 1,000,000 / 月額

140H-180H

業務委託/恵比寿 / 渋谷区

マッチングアプリのプロジェクトマネージャーとして、開発プロジェクトのマネジメントや、マネージャーとして当該チームのマネジメントをお任せします。 役割は、メンバーの育成とマネジメントを通じてチーム全体でのプロジェクトマネジメントの推進、ご自身も案件を数個持ってビジネス側と開発側の橋渡しを行い、開発プロセスを最適化することです。 ROI(投資利益率)の向上に寄与するだけでなく、プログラムマネージャーとしてのナレッジを蓄積し、プロセスの策定から実行までをリードしていただきます。 現在は、VPoEが兼務している状態です、直近は開発のプロセスにおける課題を特定し、ドキュメントの充実や効果的なフローの確立により改善を行っており、開発プロセスのルールが不足していた部分にフォーカスし、提案と実行を通じて開発組織の文化を築き上げ、効果的な開発を進められるように取組み始めています。 また、データの最適化により、10年分の蓄積された情報の整理とデータの保管場所を適切なものに移行することで、システムのパフォーマンスの向上にも取り組むなど、組織全体での効率向上とリソースの最適な活用が実現され、プロセス改善とデータ管理の両面でポジティブな変化が生みだしています。 こうした既に始まっている課題の流れからキャッチアップしていただき、新たな課題特定・解決を通じて開発体制の構築をリードしていただけるポジションとなります。 <具体的な業務内容> プロジェクト管理及びスクラムマスターとして開発計画のマネージメント リスクマネージメントを通し、リスクをいち早く特定し、ステークホルダーと連携しリスクの緩和を実行すること タスク優先順位付けのファシリテーション ステークホルダー間のより良い連携とそれを実現する為のプロセスの確立と向上 プロジェクトマネージャーでないメンバーに対してプロジェクトマネージメントとスクラムメソッドのコーチング 今後、現行の独自価値を見つめ直し、市場競争力を高めたいと考えており、様々な提案も歓迎していますので、新たな技術や手法の導入についても意欲的に力を発揮いただけると考えています。

【エンド直】~100万/フルリモ/Javaサーバーサイドエンジニア/マッチングアプリ開発

バックエンドエンジニア(サーバーサイド)

~ 1,000,000 / 月額

業務委託/恵比寿 / 渋谷区

マッチングアプリのサービスに関わる開発プロジェクトの開発やサービス運用のリードを行っていただきます。 現在、大きく3つ「独自機能の開発」「マッチング率向上やMAU向上改善につながる機能改善」「トラストアンドセフティーや新規機能の開発」のテーマで開発を行っています。これら何の開発においても、非機能要件や運用、将来の拡張性やメンテンナンス効率など、より技術要素の高い視点を持って開発を進めて行く必要があります。そうした、技術課題に対してテクニカル面でリードをし、プロジェクトを進行いただきたいと考えており、以下業務を想定しております。 要件定義、設計、実装、(コードレビュー)、検証、リリース作業 不具合調査、改修、調査など SDKやライブラリ、各社ポリシーの更新に伴う対応など 開発プロセスの改善提案、およびその実行 メインとなるプロジェクトは新規開発とそれに付帯する機能改善となりますので、実装後運用メンバーがスムーズにシステムを引き継げるよう、開発を行っていただく事となります。

【エンド直】オークションプラットフォーム開発/サーバーエンジニア募集/フルリモート可能

バックエンドエンジニア(サーバーサイド)

~ 1,000,000 / 月額

140H-180H

業務委託/フルリモート / フルリモート

自社サービス『SellCa』『Quick×Quick』におけるユーザーやバイヤーが使用するシステム、社員が使用する管理システムをご担当いただきます。 【ポジション内容】 業界シェア最大級のオークションプラットフォーム『SellCa』の事業拡大をミッションとし、IPOを目指し成長を続ける当社にて、Webアプリケーション開発をお任せします。 成長サービスの機能拡張や追加のみではなく、今後の事業展開に伴う新規開発にも携わることができるため、エンジニアリングスキル向上・キャリアアップにつながるポジションとなります。 【業務内容】 ・既存システムの新規機能開発、機能改善、およびリニューアル ・新規事業立ち上げに伴う新規システムの開発 ・事業運営を支え、改善するためのDX開発 ■具体的には: 主に自社サービス『SellCa』におけるWebアプリケーションの開発全般に携わっていただきます。開発については課題の吸い上げ、分析、施策立案~要件定義~設計~開発~テストに至る全ての開発工程をご担当いただけます。 そのほか、ご経験やご志向によってはチームマネジメントや構築、改善にも携わることも可能で、エンジニア数名をリーディングいただくことも可能です。

【元請け直】~75万/インフラエンジニア/フルリモート可

サーバーエンジニア

~ 750,000 / 月額

業務委託/フルリモート / フルリモート

・通信事業者向け製品システム(※)のOS更改プロジェクトにおける技術対応 (※)Linuxサーバ上にリレーショナルデータベース(RDBMS)、ElasticSearch、Docker等をインストールし、 その上で動作する当社ソフトウェア製品で構成するシステム  【依頼業務詳細】 ・フェーズ1:       OS更改プロジェクトにおける技術対応 ・プロジェクトマネージャー指示のもと、検証や技術的な裏取り作業 ・技術支援(具体的には検証環境におけるVMバックアップなどの作業を想定) ・顧客問い合わせ対応 ・動作不具合の原因調査、解析、解決方法の手順作成、顧客報告 ・チケットシステムの入力や管理(Redmineで情報管理) ・顧客・パートナとの定例での議事録作成 ・フェーズ2:       同プロジェクトリリース後の保守サポート ・顧客問い合わせ対応 ・動作不具合の原因調査、解析、解決方法の手順作成、顧客報告 ・顧客・パートナとの定例での議事録作成  【体制】   ・統括 1名   ・プロジェクトマネージャー 1名   ・技術メンバー(業務委託) 1名   <関与フェーズ>    ・設計構築 ※当フェーズを一番重要視    ・試験    ・運用

【DBA/SQL】~64万/美容系サービスサイトのデータベース管理者

DBA(データベース管理者)

~ 640,000 / 月額

140H-180H

業務委託/五反田 / 品川区

美容系サービスサイトを運営する企業様のクラウド化推進をご支援いただきます。 今回はデータベース管理者(DBA)としてご担当いただきます。 【具体内容】 クラウド化は以下方針で動いております。 ・インフラやDBレイヤへの物理障害のコスト削減のために、オンプレからクラウドへ移行する ・システムの密結合状態による拡張性や柔軟性の阻害、管理、権限分離の疎外を解消する。そのためにまずはSQL Serverを脱却する ・アプリケーションシステムのセキュリティレベル、耐障害性を上げるために推奨言語を設け、順次その言語に置き換えていく クラウド化推進やオンプレ稼働しているシステムの保守運用は3チームで行っています。 ・アプリケーションチーム ・インフラチーム ・DBAチーム 今回はDBAチームで以下業務を推進いただく予定です。(現在3名体制) ・MySQL、Amazon RDS、SQLServerの運用保守(サービスによってDBが違います) ・SQLServerからTiDBへの移行検討 ※特に、MySQLやAmazon RDSのDBAを担当できる人を探しております。 【対応業務】 顧客DBRE(DBA)チームに所属し、メンバーとして以下の業務をご担当頂く予定です。 ・現行システムで稼働しているMySQLやAmazon RDSの運用保守 ・アプリケーションチーム主体で進めているAWSへのクラウド化推進における、DB設計の相談 ・運用保守で発生する障害や課題の対応 ・関連するアプリケーション開発チームとの調整 など