Conema

会員数50万人→500万人を計画!隙間時間!スマートフォンエンジニアを募集!

エンジニア

時給 2,000〜3,000円

週1人日(8時間)

業務委託/リモート(在宅)

平日夜の稼働も可, 土日祝日の稼働も可

応募先へ進む
※提供エージェント:エニィクルー株式会社

募集概要·背景

【お願いしたい仕事】 ★自社案件なので、ゆっくりと無理なく進められます! ■資金調達ができるモバイルオーダーとして発表しました!TOPPAN様と共同開発しました! https://r25.jp/companies/putmemu/interview/932802133852422145 弊社は、会員数50万人のモバイルオーダープラットフォーム「Putmenu」を提供しています。TOPPANなど大手企業と連携しているのが特徴です。システムソリューションのビジネスではないため、プラットフォームにより蓄積されるビッグデータで店舗のビジネスを革新しながら、日本中で利用されるモバイルオーダープラットフォームビジネスによりスケールさせていきます。 プラットフォームにより集積されるビッグデータを用いて、AIで広告宣伝/マーケティングの機能を開発し、Putmenuがお客様を連れてくる世界観を実現します! 5年後500万人に利用されるサービスを計画しています。ネイティブアプリの特徴を活かして革新的なアイデアを計画しており、その実現のお手伝いいだける方を探しています。

業務内容

お仕事は、サービスの改善改良や新機能開発のサポートです。複業のエンジニアで構成されるチームビルディングの手法で進行します。Backlogなどでタスク化を行いますので、チケット数を見積もりしながら、ご自身のペースで進行いただければと思います。 ★弊社はグローバル体制で開発しており、時間を拘束するような打ち合わせなどを重視しておりません。メールなどのコミュニケーションは日中(数時間程度)に必要ですが、開発は夜や休日でも可です。 (できるだけ、日中にお仕事していただける方を歓迎します) 【具体的な業務内容】 ・iOS/Androidアプリケーションの改善/改良 ・パフォーマンス改善 など 【必須スキル】 ・スマートフォンアプリの開発経験 ・開発プロジェクトを2年以上の経験

求める人物像

【求める人物像】 ・これから拡大していく事業、社会貢献になるプロジェクトに参加することに興味がある方 ・様々な課題を解決してチームや事業を成長させていくことに楽しみを感じる方 【雇用形態】 業務委託契約になります。請求書を発行いただく必要があります。 ※契約は1か月更新になります。稼働がない場合(忙しい場合)は稼働0にできます。 ※プロジェクトの期限はありません(いまのところ無期限です)。 【条件/働き方】 ・月2万円~  ※稼働時間の目安:月10時間~  ※日中のコミュニケーションが必須   (日中にお仕事ができる方を歓迎)  ※1時間あたり1チケットとして報酬を管理して月末締めでお支払い  ※1チケットあたり2千円(税込)~ ・フルリモート  ※事務所への出社義務はありません。 ・ミーティング  ※原則、定例はありません。チーム内で必要に応じて実施をお願いします。  ※弊社はグローバルおよび非常勤のメンバーもいるため、タスクごとにスケジュールを管理しながら遂行するスタイルです。  (ミーティングは少ない方が良いと考えています)

求めるスキル

swift, Kotlin

その他の条件·環境

★★★ 【重要】 ★★★ ご興味がある方は、必ず、以下のGoogleフォームの送信と求人サイトのエントリーの「2つ」をお願いします。 Googleフォームのエントリーの内容に基づいて弊社で選考をさせていただいて、ご面談に進めさせていただく時に、求人サイトでメッセージさせていただきます。 Googlフォームでエントリーがない場合は、条件を見ていただけていないため、ご連絡はいたしませんこと、ご了承をお願いします。 選考は代表取締役の鳥居が実施し、業務に慣れるまで鳥居がサポートいたします。 ボクシーズについての紹介は以下のフォームに説明があります。 https://forms.gle/kRFhMcZxWLBi9DgWA ★★★★★★★★★★★

募集期間

2026年12月31日まで

ボクシーズ株式会社

条件が似ている案件

水産現場での機械学習アルゴリズムを活用した機械装置開発  機械設計エンジニア

エンジニア

時給 2,500〜4,500円

週1〜2人日(8〜16時間)

業務委託/リモート(在宅)

主に食品や製薬業界向けの省力化機械をオーダーメイドで開発・設計・実装を行うメーカーです。 創業以来、原料処理や二次処理、冷却・殺菌、計量・充填、搬送・洗浄などの機械の製造を手掛けており、 近年では若手で有能なメンバーをチームに加え、既存のものづくり力とAIなどの最新技術等とを融合させ、 いわば伝統あるベンチャーとして、累計80を超える特許取得と60を超える実用新案数を擁し、顧客企業の製造工程の変革を支援しています。 新たなプロジェクトとして、大手総合エレクトロニクス企業とアライアンスを組み、世界初の超音波AIテクノロジーを活用することで、唯一無二のソリューションを実現、展開するべく新会社を設立し、水産テック領域の新事業に取り組んでおります。 プロジェクト概要: 具体的には、冷凍魚を流通させるための選別や品質判定工程における諸課題(選別技術の習得に時間がかかる、人手による選別作業には危険業務が伴う、人員確保が大変)を解決するため、超音波波形を活用した新しい機械学習アルゴリズムを開発し、人手による選別作業と同程度以上の精度を実現し、水産加工現場で堅牢に使用し続けられる専用の装置を開発中です。 今回、プロジェクトの加速のため、機械設計を担当いただける方を募集します。

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)