Conema

大手不動産メディアサイトのリプレイスにおけるITアーキテクト案件

アーキテクト

~ 700,000 / 月額

20h~40h ※要ご相談

業務委託/フルリモート(地方不可)

応募先へ進む

募集概要·背景

◆業務概要◆ 国内最大級の不動産メディアサイトの拡大に伴うリプレイスに向けた技術的判断に関わっていただきます。 様々な課題がある中でご経験に合わせてご担当いただきます。 ・アーキテクチャ設計 ・技術課題調査・改善資料作成 ・レコードのETLプロセスの改善 ・BFFアーキテクチャ ・検索エンジンの改善 【就業形態】 基本的にリモートが可能な案件となりますが、稀に都内に出社いただく可能性がございます。

求める人物像

◆必須スキル◆ ・大規模ECサイトやメディアサイトでのアーキテクト経験  ※月商10億円以上の規模でのご経験がある方 ※ご応募の際は、上記必須スキルが全て満たすかご確認をお願いいたします。

株式会社エイト

条件が似ている案件

【エンド直/大手事業会社】旧/新認可基盤の開発・運用・リプレイス業務

アーキテクト

1,000,000 ~ 1,100,000 / 月額

140H-180H

業務委託/六本木 / 港区

・旧認可基盤のリプレイス ・新認可基盤の開発・運用 マイクロサービスアーキテクトグループは弊社における組織開発戦略を策定、実行するためのチームです。 認可チームはその中でも認可領域を担当します。 認可基盤は認可を一元管理するための基盤を開発します。 マイクロサービスアーキテクチャを前提とした認可基盤は仕組みを実現するために要求される技術レベルは高く、 一元管理という特性上、認可に関する知識だけではなく、大量のトラフィックをさばくパフォーマンスと高い可用性も求められます。 認可基盤は既存のレガシーなものをリプレイスするので、 新規開発をしつつレガシーなシステムを Lift and Shift でリプレイスするという経験をすることができます。 ■業務環境/チーム体制 認可チームはサーバサイドエンジニアで構成されています。 開発手法としてスクラムを採用しているので、毎日 Daily Standup で進捗&情報共有を確認しており、定期的に Plannning をしています。 コードやドキュメントなどの成果物はチーム内でのレビューが必須となっています。 メンバー:4名 男女比:9:1

インバウンドテクノロジー株式会社