Conema

世界唯一のエンディングTechスタートアップ メディア企画・事業開発

企画・事業開発

時給 4,000〜6,500円

週1〜3人日(8〜24時間)

業務委託/リモート(在宅)

平日夜の稼働も可, 土日祝日の稼働も可

応募先へ進む
※提供エージェント:エニィクルー株式会社

募集概要·背景

エンディング業界の中でも、おまいりにフォーカスし、世界初、唯一の「おまいりプラットフォーム」を開発・運営する、エンディングTechのスタートアップです。 ”おまいり”をより身近にし、ワクワクするような”おまいり”を創出することをミッションとしています。 私たち生活者の周辺にある「おまいり(ご供養、参拝、お墓)」関連の、エンディングマーケットは大きく、事業者サイド、生活者サイドにて未解決の課題が多数あります。 課題例: ・社会の課題(参拝の機会損失、お墓の承継、文化・習俗の希薄化) ・事業者の課題(檀家・氏子の減少、積極的なコミュニケーション不足) ・生活者の課題(墓参り文化・習俗の衰退、核家族化による参拝機会の減少、参拝・供養をしたいが遠くて困難、参拝・ご供養の選択肢が少ない) 世界を見据え、課題先進国の日本で、これらの本質的な課題に真正面に取り組んでいるスタートアップにて、事業の根幹でもある、メディアの企画から事業開発を任せられる事業開発メンバーを募集しております。 ■ご応募にあたり(必須)■ 1.プロフィール等の記載をお願いいたします。 2.今回の事業と近いアフィリエイトメディア(資料請求や訪問、購入につなげる)のグロース経験があれば、コメント欄より共有をお願いいたします。

業務内容

事業の根幹であるメディア企画・事業開発のリード 対象メディア事業の概要 ・事業者:納骨事業者、お寺、神社、自治体、お墓やおまいりに携わる各種参拝関連事業者、エンディング周辺事業者 ・ユーザー:生活者(おまいりをしたい・おまいりに課題がある顕在的 or 潜在的ニーズのある一般の方々) 生活者のみなさんの課題解決や学びをフックに、適切に本プラットフォームのメディアに集客し、結果として、最適な形で事業者への資料請求や訪問、購入等につなげる事業です。 (この資料請求等をCVとして、アフィリエイトでマネタイズを行います) ※現状すでに集客用にメディア自体はありますが、CVポイントの追加や、コンテンツの強化、事業者につながりやすいコンテンツフローの強化により適切な形へと進化・発展させていきたいと考えています。 業務例: ・プラットフォームの全体設計 ・メディアの企画、検討、開発ディレクション(コンテンツ含む) ・マネタイズモデルの検討(プライシング、CVポイント等の検討) ・メディアへの集客・マーケティング施策の立案、実施 ・事業計画等の協議 チームメンバー: 代表、事業リーダー、開発会社、営業

求める人物像

<必須スキル> ・アフィリエイトメディアの企画・開発をリードし、グロースさせた経験のある方 ・デジタルマーケティング業務に携わられたご経験のある方(SEO、オウンドメディア等) <歓迎スキル> ・事業者(B)、ユーザー(C)両者のマッチング事業経験のある方 ・エンディング事業領域への興味・関心のある方 ・開発ディレクションをしたことある方 ・SEOの知識がある方 ・エンディング ✕ エンターテイメントを一緒に考えたい方 ・スピード感あふれるスタートアップでのご経験のある方

求めるスキル

事業開発, 事業企画, 新規事業開発, メディアプロデュース, メディアプランニング, メディアのマネタイズ, Webディレクション, Webプロデュース

その他の条件·環境

稼働形態:フルリモート ※必要に応じて対面でミーティングできる方、歓迎 稼働時間:週1-3日分(32-96時間/月)程度 (最初の1-2ヶ月は集中的に週2-3日稼働でしっかりと企画・設計等に取り組み、それ以降は週1程度でサポートいただければと思います。) ※日中を含め、夜間・休日の稼働もOK 稼働報酬:4,000-6,500円/h(税別) 契約期間:3ヶ月(基本、長期を想定)

募集期間

2025年04月15日まで

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)

条件が似ている案件

マーケティング領域でのデータ利活用支援企業  新規事業開発

企画・事業開発

時給 5,000〜10,000円

週数時間〜2人日(週数時間〜16時間)

業務委託/リモート(在宅)

クライアントは「企業のデータ活用をあるべき形に変えていくこと」をミッションに掲げ、一般的には、 データ分析は専門のベンダーが行い、アプローチ方法は自身あるいはパートナーのマーケティング専門会社が行うことが多い中、データの分析で終わらず、効果的なターゲットへのアプローチ法を考え、実行まで一貫して担うことで「データ分析の会社」ではなく、「データ活用によりクライアントの事業を成長させる」ことにコミットし、多数の顧客企業の意思決定のご支援をしています。 今回、クライアントの経営課題や事業課題に対しコンサルティング業務を行う 新規事業での募集となります。募集する新規事業開発ポジションは、ブレイクスルーとして、マーケティングの思想や管理のフレームワークの再構築、それらを踏まえた検討プロセス、ひいては新サービスや新規事業の検討といった幅広い論点への対応が必要であるという思いがあり、我々としても対応可能な領域を拡大し、さらなるクライアント貢献につながるための活動を実現するため、新規事業部署において積極的に人材を募集しております。 【クライアント例】 クライアント:ヘルステック企業(スタートアップ) クライアント事業内容:社員のストレス値を数値化するデバイスの開発 提案内容:休憩スペースを設け、ストレス値が高い社員へ通知し、休憩を促す等 →クライアントのサービスを、マーケティング的な視点から、売上向上につながるコンサルティングをしております。 ============================ ■ご応募にあたり■(必須) 必須要件について、具体的なご経験を補足コメントでご提示ください。 ※補足コメントが無い場合やプロフィール詳細が不明な場合を含め、全ての方にご返信ができない場合があります。

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)

HR・教育・不動産・バックオフィス領域の0→1新規事業開発 事業責任者(候補)

企画・事業開発

月給 50,000〜100,000円

週1〜2人日(8〜16時間)

業務委託/リモート(在宅)

新規事業開発(0→1)のプロ集団として、これまで50以上の事業を創出し、うち10社をExitまで導くとともに多くの起業家を輩出して来た、新規事業立ち上げ専門の企業です。 今回、新規事業責任者候補として、 ・「4つの領域いずれか」で事業化したいアイデアと、やり切りたいという熱意を持つ方 ・現時点で事業アイデアになってはいないものの、現場視点の課題や業界の問題を感じている方 上記に該当し、新規事業を立ち上げたい方を募集します。 対象4領域(下記のいずれかの領域) ・HR ・教育 ・オフィス/不動産 ・バックオフィス(業務効率化) ※基本的には、テクノロジーやソフトウェア等ITを活用したビジネスモデルを想定しておりますので、例えば「店舗を開業したい」等のビジネスプランについては、対象外となります。 長年、様々な事業を作り上げてきたチームと共に、アイデアを共創し、ビジネスプランを策定し、事業化を目指す熱意ある事業開発責任者候補として、まずは副業(業務委託)で新規事業の企画立案から参画いただき、リサーチや検証を通して事業化を目指していきます。 事業会社化後は、経営メンバーとしてプロダクト開発から戦略立案、組織づくりなど事業全体をリード・コントロールしながら、将来的には事業会社としてExitを目指していきます。 ■ご応募にあたり(必須)■ プロフィール詳細を記載のうえ、下記についてご回答をお願いいたします。 ご回答いただけない場合、ご返信できないことがあります。 Q1:具体的な「解決したい課題」や「事業アイデア」について、簡単にお知らせください。 Q2:下記、「副業からの採用」について、該当する番号をお知らせください。 【副業からの採用について】 数ヶ月〜半年程度の副業期間を経て、双方のマッチ度を見極めつつ半年〜1年程度を目安に、転職をご検討いただける方から優先的に採用させていただく案件です。ご応募時に、下記の転職意向につていもお知らせください。 --------------------- ① 今のところ転職の可能性「無し」 ② 内容・条件により転職の可能性「ややあり」(1年以上先) ③ 内容・条件により転職の可能性「あり」(半年から1年以内程度) ④ 転職を「積極的に検討中」(半年以内)

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)