Conema

【戦略コンサル×AIエンジニア事業】コンサルティング統括部長職(COO候補)

企画・事業開発

月給 600,000〜1,500,000円

週3〜5人日(24〜40時間)

業務委託/リモート(在宅)

-

応募先へ進む
※提供エージェント:エニィクルー株式会社

募集概要·背景

戦略コンサルティング×AIエンジニアを武器とした事業を展開しており、市場調査や資料作成を簡単にアウトソーシングできるサービスを主軸として事業拡大をしている企業でのお仕事になります。 コンサルティングビジネスそのものをAI時代においてアップデートし、トップコンサルタント+クラウドワーカー×生成AIの体制により、スピーディーかつリーズナブルに戦略コンサルティングを提供します。クライアントは大手企業~大学や財団まで幅広く存在し、事業開始以来、売上は×3倍以上のペースで成長しており、大手企業を中心に100弱のクライアント企業との取引実績あり。 現在、事業拡大に伴いコンサルティング部隊を拡大しており、今回、弊社代表の右腕として、共に併走しながら事業拡大及びデリバリーを遂行していただける、コンサルタント(Mup)を募集します。

業務内容

■業務内容 コンサルタントとして代表と連携を取りながら、全ての案件におけるデリバリーPMをお任せします。 外部のフリーコンサル人材や在宅ワーカーを抱えており、その方々とチームアップしつつ、デリバリーしプロジェクトを進行してまいります。 ご自身で、数案件を回すというより何十案件を適切に外部のフリーコンサル人材や在宅ワーカー(AIを使いこなせる×地頭が良い)にディレクションし、品質コントロールやフロントフェーシングをやっていただきます。 また、コンサルタントとしての動きだけではなく、コミットメント次第で自立的・能動的に事業及び組織全体のアクションプランの策定~実行、裁量は多岐に渡ります。 ■具体的な業務内容 ・コンサルティング案件のデリバリー統括 ・コンサルティング案件の新規営業+エクスパンション ・コンサルティングチームの組成・マネジメント ・各商材の戦略策定・オペレーション構築 ・営業戦略の策定、チーム体制の構築・管理、営業企画・実行

求める人物像

■必須要件 ・戦略・総合コンサルタントとして案件の成果を出したご経験(マネージャー経験のある方尚可) ・自らオーナーシップを持ち、スタートアップの裁量を十二分に活かせる方 ・クライアントおよび在宅ワーカー含めた多方面のステークホルダーと円滑にコミュニケーションの取れる方 ■出身企業イメージ ・戦略/総合コンサルティングファームで3-5年以上経験(SC~Mup想定)  ー戦略ファーム:Mck/BCG/Bain/ATK/RB/Strategy&/Accenture strategy/Monitor Deloitte/DI/CDI 等  ー総合ファーム:Accenture/PwC/Deloitte/KPMG/EY 等 ■働く魅力 ①柔軟なリモート体制と先進テクノロジーを掛け合わせ、新しいコンサルの形を創出 当社では、多様なバックグラウンドを持つ優秀な人材をリモートベースで組織化し、先進的なテクノロジーを活用してリサーチ・分析を効率化することで、短納期かつ高付加価値のコンサルティングを提供しています。柔軟な稼働体制とリアルタイムな連携機能を備えた仕組みにより、急な人員調整や限られた稼働時間にも対応可能です。こうしたスピード感と生産性の追求は、従来の大規模コンサルティングファームにはない強みを発揮しています。 ②スタートアップの幹部候補として、組織の「0→1」「1→10」を牽引する経験 将来のCOO候補/コンサルティング統括部長として、事業拡大と組織づくりの両面をリードしていただきます。まだ組織構造が整備されきっていないスタートアップフェーズだからこそ、中間管理レイヤーを最小化したスピード感ある体制を実現中。大手ファームにはできない“柔軟で大胆な意思決定”を担い、組織全体を伸ばす醍醐味があります。 ③徹底した社員ファースト!あなたのWillを最優先します 子育て中の在宅ワーカーの活躍を支える文化があるように、個人のライフステージや志向を尊重しながら運営しています。「個人のWillを最大限尊重する」という考え方が根づいており、携わりたいテーマやクライアントがあればオープンに発信いただけます。

求めるスキル

戦略コンサルティング, 新規事業開発, 事業企画, 経営企画, 経営戦略, コンサルティング, PMO, PM

その他の条件·環境

*稼働について 週3からなど相談可能 *報酬についての目安 正社員:年収800~1,200万円 業務委託:100~150万円/月※100%稼働時

募集期間

2025年04月30日まで

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)

条件が似ている案件

マーケティング領域でのデータ利活用支援企業  新規事業開発

企画・事業開発

時給 5,000〜10,000円

週数時間〜2人日(週数時間〜16時間)

業務委託/リモート(在宅)

クライアントは「企業のデータ活用をあるべき形に変えていくこと」をミッションに掲げ、一般的には、 データ分析は専門のベンダーが行い、アプローチ方法は自身あるいはパートナーのマーケティング専門会社が行うことが多い中、データの分析で終わらず、効果的なターゲットへのアプローチ法を考え、実行まで一貫して担うことで「データ分析の会社」ではなく、「データ活用によりクライアントの事業を成長させる」ことにコミットし、多数の顧客企業の意思決定のご支援をしています。 今回、クライアントの経営課題や事業課題に対しコンサルティング業務を行う 新規事業での募集となります。募集する新規事業開発ポジションは、ブレイクスルーとして、マーケティングの思想や管理のフレームワークの再構築、それらを踏まえた検討プロセス、ひいては新サービスや新規事業の検討といった幅広い論点への対応が必要であるという思いがあり、我々としても対応可能な領域を拡大し、さらなるクライアント貢献につながるための活動を実現するため、新規事業部署において積極的に人材を募集しております。 【クライアント例】 クライアント:ヘルステック企業(スタートアップ) クライアント事業内容:社員のストレス値を数値化するデバイスの開発 提案内容:休憩スペースを設け、ストレス値が高い社員へ通知し、休憩を促す等 →クライアントのサービスを、マーケティング的な視点から、売上向上につながるコンサルティングをしております。 ============================ ■ご応募にあたり■(必須) 必須要件について、具体的なご経験を補足コメントでご提示ください。 ※補足コメントが無い場合やプロフィール詳細が不明な場合を含め、全ての方にご返信ができない場合があります。

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)

HR・教育・不動産・バックオフィス領域の0→1新規事業開発 事業責任者(候補)

企画・事業開発

月給 50,000〜100,000円

週1〜2人日(8〜16時間)

業務委託/リモート(在宅)

新規事業開発(0→1)のプロ集団として、これまで50以上の事業を創出し、うち10社をExitまで導くとともに多くの起業家を輩出して来た、新規事業立ち上げ専門の企業です。 今回、新規事業責任者候補として、 ・「4つの領域いずれか」で事業化したいアイデアと、やり切りたいという熱意を持つ方 ・現時点で事業アイデアになってはいないものの、現場視点の課題や業界の問題を感じている方 上記に該当し、新規事業を立ち上げたい方を募集します。 対象4領域(下記のいずれかの領域) ・HR ・教育 ・オフィス/不動産 ・バックオフィス(業務効率化) ※基本的には、テクノロジーやソフトウェア等ITを活用したビジネスモデルを想定しておりますので、例えば「店舗を開業したい」等のビジネスプランについては、対象外となります。 長年、様々な事業を作り上げてきたチームと共に、アイデアを共創し、ビジネスプランを策定し、事業化を目指す熱意ある事業開発責任者候補として、まずは副業(業務委託)で新規事業の企画立案から参画いただき、リサーチや検証を通して事業化を目指していきます。 事業会社化後は、経営メンバーとしてプロダクト開発から戦略立案、組織づくりなど事業全体をリード・コントロールしながら、将来的には事業会社としてExitを目指していきます。 ■ご応募にあたり(必須)■ プロフィール詳細を記載のうえ、下記についてご回答をお願いいたします。 ご回答いただけない場合、ご返信できないことがあります。 Q1:具体的な「解決したい課題」や「事業アイデア」について、簡単にお知らせください。 Q2:下記、「副業からの採用」について、該当する番号をお知らせください。 【副業からの採用について】 数ヶ月〜半年程度の副業期間を経て、双方のマッチ度を見極めつつ半年〜1年程度を目安に、転職をご検討いただける方から優先的に採用させていただく案件です。ご応募時に、下記の転職意向につていもお知らせください。 --------------------- ① 今のところ転職の可能性「無し」 ② 内容・条件により転職の可能性「ややあり」(1年以上先) ③ 内容・条件により転職の可能性「あり」(半年から1年以内程度) ④ 転職を「積極的に検討中」(半年以内)

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)

世界唯一のエンディングTechスタートアップ メディア企画・事業開発

企画・事業開発

時給 4,000〜6,500円

週1〜3人日(8〜24時間)

業務委託/リモート(在宅)

エンディング業界の中でも、おまいりにフォーカスし、世界初、唯一の「おまいりプラットフォーム」を開発・運営する、エンディングTechのスタートアップです。 ”おまいり”をより身近にし、ワクワクするような”おまいり”を創出することをミッションとしています。 私たち生活者の周辺にある「おまいり(ご供養、参拝、お墓)」関連の、エンディングマーケットは大きく、事業者サイド、生活者サイドにて未解決の課題が多数あります。 課題例: ・社会の課題(参拝の機会損失、お墓の承継、文化・習俗の希薄化) ・事業者の課題(檀家・氏子の減少、積極的なコミュニケーション不足) ・生活者の課題(墓参り文化・習俗の衰退、核家族化による参拝機会の減少、参拝・供養をしたいが遠くて困難、参拝・ご供養の選択肢が少ない) 世界を見据え、課題先進国の日本で、これらの本質的な課題に真正面に取り組んでいるスタートアップにて、事業の根幹でもある、メディアの企画から事業開発を任せられる事業開発メンバーを募集しております。 ■ご応募にあたり(必須)■ 1.プロフィール等の記載をお願いいたします。 2.今回の事業と近いアフィリエイトメディア(資料請求や訪問、購入につなげる)のグロース経験があれば、コメント欄より共有をお願いいたします。

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)